5月1日から窯詰め開始
半年がかりで作りためた作品を窯の内外に配置。いよいよ一週間にわたる窯詰め作業が始まる。
炉内再奥部棚組
1泊2日の旅。小田原発朝6時のひかりに乗れば8時には京都、9時には奈良だ。
頭塔と呼ばれる遺跡。目標のひとつだったが現在非公開。
興福寺周辺を散策。奈良国立博物館ー仏像館を見て一日目を終える。
ー学生時代に歩いた道を再び―
昨年柳本から天理、今回は南下して金屋、桜井へ歩く。
二日間、長い距離を歩いたが、いい旅になった。